株式会社テクトス

Googleのチャートツールで棒グラフを描く [ Google Bar Charts ]

GoogleはGoogle Codeというコーナーで様々なサービスを提供しています。

その中でもGoogle Chart Toolsでは、様々なグラフ描くことができます。

(参考:http://code.google.com/intl/ja/apis/chart/index.html

今回は定番のバーグラフを使います。

LabVIEWのチャートや、グラフも、表示方法を工夫すればバーグラフのように見えますが、やはり少し違います。

○使い方

"Types"で、グラフの種類を選択します。

"Data"に、二次元配列でデータを入力します。

"Color"に、バーの色を指定します。

"Labels"にX軸のカスタムラベルを設定します。

"Size"に、グラフのサイズを設定します。

"Axis labels"に、軸のラベルを表示するかを、設定します。

"Title"に、グラフのタイトルを設定します。色とサイズも指定できます。

実行すると、"Chart"に画像が表示されます。

変換に失敗すると"Error"ランプが点灯します。

サンプルプログラム VI"GoogleBarCharts.zip"(LabVIEW ver. 8.6版)ダウンロード

コネクタ画像

フロントパネル画像

○仕組み

URLに、設定の値を連結してHTTPでリクエストを出すと、png形式の画像が戻ってきます。

画像データを、HTTPのヘッダーと分離した後、テンポラリのファイルに保存します。

保存した、png形式の画像を、"ReadPng"関数で開いて画像を表示します。

テンポラリファイルは、VIと同じフォルダに、"BarChart.png"という名称で保存されます。

ブロックダイアグラム画像